土曜日の午前中、勤務明けに自宅に戻る途中、駅前を通りかかった時にキヨスクの立ち食いそば屋を見かけた為、駅のすぐ隣のパーキングに駐車し、そばを食べてきました。昔、東京や大阪への出張で駅に立ち寄った時はしょっちゅう食べていました。駅のそば屋ってなぜかどこも美味しいんですよね。
店構えの雰囲気が何ともいえません。

天ぷらそばを注文しましたが、店員のおばちゃんが、むかつくくらい無愛想で、店に入ってから食い終わって店を出るまで終始無言。むかつくのを通り越して笑っちゃうくらい無愛想なので、このババァ、写真撮ってブログに公開してやろうか、と思ったけど、店内があまりにも狭く、写真を撮ると完璧にばれてしまうので、そこまでやる勇気はありませんでした。
ババァは無愛想だけどそばは美味い!

車を駐車した場所が2階で、すぐ隣が勝田駅1番ホームなので、発車直前の
那珂湊線の車輌が見えた為、ここで1枚。一時期廃線の危機になりましたが今も昔と変わらず走り続けています。デザインも昔と変わって派手になりました。

土曜日のせいか、結構乗客は多かったです。

やっぱり駅っていいですね。なんとなくこころが安らぐ感じがします。またここのそば屋に来てみようかな、と思いました。次もあのおばちゃんに会えるかな?